-
嬉しいご連絡
注意欠陥多動性障害(ADHD)による精神の障害で障害年金を請求した20代の女性のお客様から「年金証書」到着のご連絡をいただきました
今日、「 注意欠陥多動性障害(ADHD)」による精神の障害で「障害年金」の請求をしたお客様から「障害厚生年金3級」の「年金証書」が届いたとのご連絡がありました。大変喜んでおられました。 大変お世話になっております病院の院 […] -
嬉しいご連絡
注意欠陥多動性障害(ADHD)および軽度知的障害による精神の障害で障害年金を請求した40代の男性のお客様から「年金証書」到着のご連絡をいただきました
今日、「 注意欠陥多動性障害(ADHD)および軽度知的障害」による精神の障害で「障害年金」の請求をしたお客様から「障害厚生年金3級」の「年金証書」が届いたとのご連絡がありました。大変喜んでおられました。当センターのホーム […]
-
障害年金(請求)
生活保護を受けていますが、障害年金の請求はできますか?
生活保護を受給していると「障害年金」の請求が出来ないと思われたり、逆に生活保護を受けながら「障害年金」も受給できると勘違いされている方が多くいらっしゃいます。 生活保護を受給していても「障害年金」は請求できますが、生活保 […] -
障害年金(受給後)
仕事をすると障害年金は止められますか?
これもよく受けるお問い合わせです。「障害年金」は、原則として働いていることを理由に年金額が減額されたり、支給停止になったりすることはありません。 「聴覚の障害」、「眼の障害」、「肢体の障害」にような外部障害や内科的な障害 […] -
障害年金(受給後)
現在、障害年金を受給してますが、子供生まれました。何か手続きは必要ですか?
1級あるいは2級の「障害年金」を受給中の方は、子供が生まれた場合や養子縁組によって生計維持する子(18歳年度末あるいは一定の障害状態にある20歳未満の子)ができ要件を満たしたときには、受けている年金に加算額が加算されます […] -
障害年金(受給後)
現在、障害年金を受給してますが、結婚しました。何か手続きは必要ですか?
1級あるいは2級の「障害厚生年金」を受給中の方は、結婚し要件を満たしたときには、加給年金額が加算されます。 手続きは、年金事務所に「障害給付加算額・加給年金額加算開始事由該当届」を提出することによって行います。 なお、配 […] -
障害年金(請求)
初めて病院に行ったときは会社勤めをしていて厚生年金でしたが、今は会社を辞めて国民年金です、障害基礎年金か障害厚生年金どちらの障害年金がもらえますか?
「障害年金」には2種類あります。 「初診日」(最初に病院を受診した(行った)日)に加入していた年金(国民年金?厚生年金?)で受給できる(貰える)障害年金が決まります。お客様の場合は「初診日」には厚生年金に加入されていらっ […] -
障害年金(受給後)
現在、障害年金を受給していますが、止められることはありますか?
「有期認定」の場合、更新時に提出する「障害状態確認届」によって診査され、障害の程度が軽快したと判断されれば、支給停止になったりあるいは下位等級に減額されます。 ※支給停止になっても、受給権は無くなりません。 障害の程度が […] -
障害年金(受給後)
今回、障害年金の給付が決定されました。国民年金保険料が免除されると聞きましたが、手続きはどうすればよいのでしょうか?
「障害基礎年金」ならびに「障害厚生年金」の障害年金(2級以上)を受給される場合は、認定された日を含む月の前月までさかのぼって保険料が免除されますので、希望される場合は手続きをして下さい。 手続きは、住民登録をしている市( […] -
障害年金(請求)
「障害者特例」とはどのようなものですか?
特別支給の老齢厚生年金(報酬比例部分)を受けている方が定額部分の支給開始年齢到達前に障害の状態になった場合、障害者特例の適用を受けることができ、受給者の請求により、翌月分から報酬比例部分に加えて定額部分も受け取れるという […] -
障害年金(請求)
「特別障害給付金」とはどのようなものですか?
「特別障害給付金」とは、次のような期間に「初診日」があり、国民年金に任意加入していなかったことにより、障害基礎年金等を受給していない障害者の方について、国民年金制度の発展過程において生じた特別な事情にかんがみ、福祉的措置 […] -
障害年金(請求)
知的障害や発達障害と他の精神疾患が併発する場合は、障害年金の請求時に何か問題になりますか?
「知的障害」や「発達障害」と他の精神疾患が併発することは良くあることで、このよう併発されたお客様からのご相談も多くあります。 「知的障害」は通常出生日が「初診日」とされていますが、一方、「発達障害」は他の傷病同様初めて病 […]