-
嬉しいご連絡
コロナ後遺症による障害で障害年金を請求した40代の女性のお客様から「年金証書」到着のご連絡をいただきました
今日、「 コロナ後遺症」による障害で「障害年金」の請求をしたお客様から「障害基礎年金2級」(遡及請求)の「年金証書」が届いたとのご連絡がありました。大変喜んでおられました。 お客様から「コロナ後遺症」での「障害年金」の請 […] -
請求手続き情報
関節リウマチよる肢体の障害で障害年金の請求ご希望のお客様と面談をさせて頂きました
今日、「関節リウマチ」による肢体の障害で「障害年金」の請求ご希望の40代の女性のお客様と面談をさせて頂き、ご契約頂きました。まことに、ありがとうございました。 当センターのホームページをご覧になってご相談を頂きましたお客 […]
慢性中心性漿液性網脈絡膜症による眼の障害で障害年金の請求ご希望のお客様と面談をさせて頂きました
今日、「慢性中心性漿液性網脈絡膜症」による眼の障害で「障害年金」の請求ご希望の50代の男性のお客様と面談をさせて頂き、ご契約頂きました。
まことに、ありがとうございました。
当センターのホームページをご覧になってご相談を頂きましたお客様でした。
お話をお伺いしますと、4年ほど前、会社でいきなり従来好きでやってきた仕事から全く違う仕事に配置転換され、それ以降仕方なしに新しい仕事をされていたそうですが、その間相当なストレスがあったそうです。
それからしばらくした頃、免許の更新があり、眼の検査を受けたところ、片方の眼がほとんど見えないと言われ、びっくりして最寄りの眼科を受診されたそうです。
しかし、病院で「原因は分からない」と言われ、病院を転々とされましたが、結局分からずじまいで、最後大きな総合病院を紹介されました。
紹介された総合病院を受診、各種検査の結果、「慢性中心性漿液性網脈絡膜症」と診断され、医師から「原因はストレズだと思われる」と言われ、同時に「現代の医学では治療法がない」と告げられたそうです。
これから、長期間に渡る「障害年金」のお手続きの間、お付き合いよろしくお願い申し上げます。