慢性腎不全(人工透析導入)による腎疾患の障害で障害年金の請求ご希望のお客様と面談をさせて頂きました

今日、「慢性腎不全(人工透析導入)」による腎疾患で「障害年金」の請求ご希望の40代の男性のお客様と面談をさせて頂き、ご契約頂きました。
まことに、ありがとうございました。

当センターのホームページをご覧になってご相談を頂きましたお客様でした。

お話をお伺いしますと、2年ほど前、突然胸が苦しくなり、夜も寝れなくなったそうです。
しばらく、この状態が続いたので、病院を受診をしたところ、即入院となりました。
最初、心臓の状態が悪いと言われましたが、各種検査をした結果、腎臓の状態が悪いということが分かりました。

退院後も定期的に受診していました。

それが、数か月前、食事を取ると吐いてしまうようになり、病院を受診しました。
結果、腎臓の数値が異常に悪く、即入院となり、人工透析が始まりました。

その後は、最寄りの病院で人工透析を継続されていらっしゃいました。

これから、長期間に渡る「障害年金」のお手続きの間、お付き合いよろしくお願い申し上げます。